Home » ArchLinux32の設定
LXQtをAUR gitからインストールする
ArchLinuxで軽量デスクトップ環境LXQtの開発版をインストールする。 AURから lxqt-desktop-gitグループをインストール yay -S lxqt-desktop-git 関連パッケージをインストール yay -S qterminal-git screeng...
NetworkManagerがサスペンドで切断されてしまう
ArchLinuxで Wi-Fiが切断されてしまいうので Network Manager から connman に変更する。 インストール sudo pacman -S connman cmst wpa_supplicant sudo systemctl enable connm...
使いやすいように環境を整える Arch Linux
色々やった記録です。失敗もあります。 自分が使用するパッケージを追加する sudo pacman -S libreoffice-fresh libreoffice-fresh-ja sudo pacman -S keepassxc sudo pacman -S chromium ...
ログイン時に暗号化 /home をマウントする
homeパーティションを暗号化する sudo cryptsetup -v luksFormat /dev/sdaXX 確認は sudo cryptsetup -v luksDump /dev/sdaXX sudo cryptsetup open /dev/sdaXX crypth...
ArchLinux32をインストール&設定
32bit用 Arch Linux 32 インストールをインストールします。 軽量なデスクトップ環境LXQtをインストールして、ブラウザでYoutubeの動画を見れるような環境を整えます。ネットワークは無線LAN(WiFi)で接続、有線LANは使用しません。 今回の方法は、他のパ...