Gentoo(systemd)インストール&設定

2020年10月29日

Gentooの設定 ディストリビューション

10年以上前の32bitノートPCにGentoo(systemd)をインストールする。
軽量なデスクトップ環境LXQtをインストールして、ブラウザでYoutubeの動画を見れるような環境を整える。ネットワークは無線LAN(WiFi)で接続、有線LANは使用しない。

Gentoo LXQt の画像
マルチブート環境にインストールする。
今回は現在使用中のDebianを起動して端末内でインストール作業を行い、別パーテションにGentooをインストールする。
この方法ならば、ブラウザで必要な情報を調べながらインストールを進められる。またコンパイル中は通常の作業が出来る。

ハードウェア(ネートワーク Wifi、グラフィック、サウンド、CPU等)に関する部分はパソコン毎に異なる設定になる。

下記の「 XX分 」これは使用中のノートパソコン(Pentium M 1.5GHz)でインストール等にかかった時間。

公式ページ

https://wiki.gentoo.org/wiki/Handbook:X86/Installation/Media/ja
AMD64の方が日本語に翻訳されている
https://wiki.gentoo.org/wiki/Handbook:AMD64/Installation/Media/ja

インストールは「代替のインストール方法」を参考に行う。
https://wiki.gentoo.org/wiki/Installation_alternatives/ja#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AB.E6.89.8B.E9.A0.86

パーティションを作成

Gpartedを使用する。
/dev/sdaXX ext4 20GB

パッケージrust(Firefox等から依存)をインストールしないのであれば 10GBあれば何とかなる。
今回は /boot パーティションを分けない。1つのパーテションにインストールする。

Stage3をダウンロード

https://www.gentoo.org/downloads/
x86 sytemd を選ぶ。

https://bouncer.gentoo.org/fetch/root/all/releases/x86/autobuilds/current-stage3-i686/
stage3-i686-systemd-20201005T214503Z.tar.xz
stage3-i686-systemd-20201005T214503Z.tar.xz.DIGESTS.asc

この2つをブラウザでダウンロード。

HASHの確認

grep -A 1 -i sha512 *.asc

SHA512 HASH
fdac3802c5b3e9dab66124aded2b62b3f32f35271ae506429c504207094f8477c95cfd0971e6f1027fc6f5cbbcf47483c6d1d06eb6163a579d6d27664df36aab stage3-i686-systemd-20201012T214503Z.tar.xz

sha512sum stage3-i686-systemd-20201012T214503Z.tar.xz
fdac3802c5b3e9dab66124aded2b62b3f32f35271ae506429c504207094f8477c95cfd0971e6f1027fc6f5cbbcf47483c6d1d06eb6163a579d6d27664df36aab stage3-i686-systemd-20201012T214503Z.tar.xz

Stage3の展開

sudo mkdir /mnt/gentoo
sudo mount /dev/sdaXX /mnt/gentoo
time sudo tar --numeric-owner --xattrs -xvpf stage3-*.tar.xz -C /mnt/gentoo
4分。

sudo nano /mnt/gentoo/etc/portage/make.conf
-march=i686 を -march=native に変更する。
次を追加
MAKEOPTS="-j1"
PORTAGE_NICENESS="10"

「-j2」とすると、メモリ2GBではビルドするパッケージによってはスワップアウトが多く発生して遅くなる。

Gentoo ebuild リポジトリ

sudo mkdir --parents /mnt/gentoo/etc/portage/repos.conf
sudo cp /mnt/gentoo/usr/share/portage/config/repos.conf /mnt/gentoo/etc/portage/repos.conf/gentoo.conf

新しいシステムGentooに入る

sudo cp --dereference /etc/resolv.conf /mnt/gentoo/etc/

sudo mount --rbind /sys /mnt/gentoo/sys
sudo mount --make-rslave /mnt/gentoo/sys
sudo mount --rbind /dev /mnt/gentoo/dev
sudo mount --make-rslave /mnt/gentoo/dev

sudo mount -o bind /proc /mnt/gentoo/proc
sudo mkdir /mnt/gentoo/run/shm
sudo mount --rbind /run/shm /mnt/gentoo/run/shm

sudo chroot /mnt/gentoo /bin/env -i TERM=$TERM /bin/bash

新しいシステムGentoo内で作業

env-update
source /etc/profile
export PS1=${PS1/\\\$/\\t(\$?)\\\$}

time emerge-webrsync
18分。
ここまででHD 1.8GB使用

プロファイルの選択

eselect profile list
systemd (stable) であるか確認する。

nano /etc/portage/make.conf
追加:
LINGUAS="ja"
L10N="ja"
USE="cjk X"

USEフラグを設定したのでworldを更新する。

time emerge --ask --verbose --update --deep --newuse @world

タイムゾーン

echo "Asia/Tokyo" > /etc/timezone
emerge --config sys-libs/timezone-data

ロケール

nano /etc/locale.gen
ja_JP.UTF-8 UTF-8
に変更

locale-gen

環境をリロード

env-update && source /etc/profile && export PS1=${PS1/\\\$/\\t(\$?)\\\$}

time emerge --sync
29分

カーネル

time emerge --ask sys-kernel/gentoo-sources
18分

今回は genkernel を使用しない。
カーネルの設定が初めてならgenkernelを使い、Gentooが安定して使用できる環境が出来てからmenuconfigを使うと良いと思う。

cd /usr/src/linux
make menuconfig
デフォルト以外で変更する部分:

  • IPW2200 をM(モジュール)に設定
  • EFI関係を無効
  • Processer で Pentium M を選ぶ
  • サウンド関連
    Pre-allocated buffer size for HD-audio driver(CONFIG_SND_HDA_PREALLOC_SIZE)を 2048に変更する。
    Device Drivers > Sound card support > Advanced Linux Sound Architecture > PCI sound devices
    <M> Intel/SiS/nVidia/AMD/ALi AC97 Controller モジュールに設定する。

カーネルをコンパイル

time make && make modules_install
72分。
1回目のコンパイルは時間がかかるが、変更してコンパイルする場合は短時間で終わる。

カーネルをインストールする

make install

boot grub

nano /etc/fstab
UUID=XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX / ext4 noatime 0 1
UUID=XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX none swap sw 0 0

time emerge --ask --verbose sys-boot/grub:2
18分。

grub-install /dev/sdaXX --force
grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg

ユーザー追加

time emerge --ask app-admin/sudo
10分。

visudo
追加 Defaults timestamp_timeout=3600
アンコメント %wheel ALL=(ALL) ALL

useradd -m -G users,wheel,audio -s /bin/bash USERNAME
passwd USERNAME

一度再起動してみて新システムにログインできるか確認

chrootから出る

exit
sudo umount -R /mnt/gentoo

再起動する

ユーザーでログインする。

ロケール

sudo localectl list-locales
で一覧
sudo localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8

sudo localectl | grep "System Locale"
で確認する。

日本語キー

sudo localectl set-keymap jp106

確認できれば再起動する。
sudo systemctl reboot

インストールを継続するため Debian を起動する

sudo mount /dev/sdaXX /mnt/gentoo
sudo cp --dereference /etc/resolv.conf /mnt/gentoo/etc/

sudo mount --rbind /sys /mnt/gentoo/sys
sudo mount --make-rslave /mnt/gentoo/sys
sudo mount --rbind /dev /mnt/gentoo/dev
sudo mount --make-rslave /mnt/gentoo/dev
sudo mount -o bind /proc /mnt/gentoo/proc
sudo mount --rbind /run/shm /mnt/gentoo/run/shm
sudo chroot /mnt/gentoo /bin/env -i TERM=$TERM /bin/bash

env-update && source /etc/profile && export PS1=${PS1/\\\$/\\t(\$?)\\\$}

インストールを再開する。

X と デスクトップ環境

nano /etc/portage/make.conf
追加
VIDEO_CARDS="i915"
USE="$USE pulseaudio"
USE="$USE dbus"

time emerge --ask --verbose --update --deep --newuse @world

Xorg

time emerge xorg-server xf86-video-intel
511分。

ディスプレイマネージャー(ログイン画面)

time emerge --ask sddm
401分。
依存するQt5ライブラリをコンパイルするため時間がかかる。

systemctl enable sddm.service

デスクトップ環境 LXQ

同時にインストールする関連アプリケーション
echo "lxqt-base/lxqt-meta admin powermanagement sudo terminal" > /etc/portage/package.use/lxqt-meta
※archiver lximage screenshot(アーカイバー、画像ビューアー、スクリーンショット)は含まれていない。必要になった時に追加インストールする。

lxqt-panelで使用するプラグイン
echo "lxqt-base/lxqt-panel colorpicker cpuload lm-sensors networkmonitor statusnotifier sysstat" > /etc/portage/package.use/lxqt-panel

time emerge --ask lxqt-meta
248分。

小さな端末

time sudo emerge --ask xterm
12分。

日本語関係

time emerge --ask vlgothic
0分53秒。

fcitx mozc をインストール

echo "app-i18n/mozc fcitx4" > /etc/portage/package.use/mozc
time emerge --ask --verbose --update --deep --newuse @world
47分。

fcitx ツール

time emerge --ask fcitx-qt5 fcitx-configtool

WiFi

https://wiki.gentoo.org/wiki/Wifi/ja

cd /usr/src/linux
make menuconfig
上記ページを参考に Wireless を変更する。

time make && make modules_install
4分。
make install

time emerge --ask --autounmask-write ipw2200-firmware
1分。

WiFiフロントエンド cmst

time emerge --ask net-misc/cmst net-wireless/wpa_supplicant
34分。

systemctl enable connman.service

Gentooインストール 終了

chrootから出る

exit
sudo umount -R /mnt/gentoo

新システムGentoo 起動

LXQtにログインする。

fcitxの設定

nano ~/.xprofile
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"

ログアウト、再ログインすると日本語入力できる。

他のディストリビューションのLXQtと比べて・・・

  • 使用メモリ 103MB と少ない。
  • ウィンドウ切り替えのレスポンスが良い!?

関連する記事

マルチブートの設定